美しが丘ラケットクラブ |
|
|
12月 テニスコート日程表 |
|
2003年11月**日 |
|
|
8:00〜10:00 |
10:00〜12:00 |
12:00〜14:00 |
14:00〜16:00 |
|
1日 |
(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2日 |
(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3日 |
(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4日 |
(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5日 |
(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6日 |
(土) |
|
|
|
B |
A |
B |
|
|
|
7日 |
(日) |
|
|
|
B |
A |
B |
|
|
|
8日 |
(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9日 |
(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10日 |
(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11日 |
(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12日 |
(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13日 |
(土) |
|
|
|
B |
|
B |
|
|
|
14日 |
(日) |
|
|
A |
|
A |
|
|
|
|
|
15日 |
(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16日 |
(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17日 |
(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18日 |
(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19日 |
(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20日 |
(土) |
総会12:00〜、忘年会13:00〜 (於自治会館) |
|
21日 |
(日) |
|
|
|
|
A |
B |
|
|
|
22日 |
(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23日 |
(火) |
|
|
|
|
A |
B |
|
|
|
24日 |
(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25日 |
(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26日 |
(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
27日 |
(土) |
|
|
|
|
|
B |
|
|
|
28日 |
(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29日 |
(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
30日 |
(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
31日 |
(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合計 |
15面 |
|
クラブからの連絡事項 |
|
|
1..総会・忘年会は12月20日(土)に行います。(詳細は後日連絡します) |
|
|
忘年会の担当は、新宮(京子)、小池(辰夫)、古賀、石野(敬称略、順不同) |
|
|
|
よろしくお願いします。 |
|
|
|
2.ボールと書類の担当のお願い |
|
|
|
12月はコートが「わらび近隣公園庭球場」(長崎屋の近く)になります。 |
|
|
|
そのため上記の担当当番を皆さんにご協力をお願いします。 |
|
|
|
各自都合の良い日を谷古宇会長宛てに申し出てください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
次ページは簡単レシピのシリーズです。 |
|
|
|
今月は下記の3件です。 |
|
|
|
|
|
簡単レシピNo.5 |
|
|
|
|
|
牡蠣(かき)のイタリアン(曾根敬子さん提供) |
|
|
簡単レシピNo.6 |
|
|
|
|
ほうれん草の桜えび和え(小野寺幸代さん提供) |
|
|
簡単レシピNo.特 |
|
|
|
|
|
神の最高のレシピ(小野寺幸代・勤さん協同作品) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
簡単レシピの紹介No.5 |
|
|
|
牡蠣(かき)のイタリアン(曾根敬子さん提供) |
|
|
|
材料:生牡蠣(加熱用・大粒)300g、おろしにんにく、しょうが各1かけ、、塩小さじ1/3 |
|
|
小麦粉適量、オリーブ油大さじ3、サラダ(ヤングリーフ1パック) |
|
|
|
ドレッシング:プチトマト1パック、オリーブ油大さじ4、白ワインビネガー大さじ1、 |
|
|
塩小さじ1/3、こしょう少々 |
|
|
|
作り方:1.牡蠣は洗って水気を拭き、にんにく、しょうが、塩で下味つけする。 |
|
|
|
2.プチトマトは軽くつぶし、他の調味料と混ぜ合わせて、ドレッシングを作る。 |
|
|
3.フライパンにオリーブ油を熱し、小麦粉をまぶした牡蠣を香ばしく焼き上げる。 |
|
|
4.ドレッシングと、洗ったヤングリーフを混ぜ合わせ、器に盛り牡蠣をのせる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
簡単レシピの紹介No.6 |
|
|
|
ほうれん草の桜えび和え(小野寺幸代さん提供) |
|
|
|
材料:ほうれん草1把、桜えび大さじ2、焼海苔1/2枚、めんつゆ適量、しょう油お好みで |
|
|
|
作り方:1.ほうれん草を茹でて、水気を切り長さ3センチ程度に切る。 |
|
|
|
|
2.ボールにほうれん草・桜えび・めんつゆ(しょう油)を入れて混ぜ合わせて、全体を和える。 |
|
|
3.食べる直前に焼き海苔を細かくちぎってサット混ぜる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
簡単レシピの紹介No.特 |
|
|
|
かわいい、かわいい春菜ちゃん(小野寺幸代・勤さん協同作品) |
|
|
材料:愛情一杯 |
|
|
|
作り方:静かな夜と・・・ |
|
|
|
育(食)べ方はお好みの味付けで!! |
|
|
|
(ねぇねぇ、見て見て春菜っ、おちゅわりしましたょ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(文責は磯谷俊) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|